こんにちは。夢千鳥です。
営業再開してから、佐賀市が独自で支援策として打ち立てた「ちょい旅さが」のプランは、6月1日のスタート(公開)から1週間足らずで指定枠が埋まり、古湯・熊の川温泉のお宿は近郊のお客様にお見えいただくようになりました。
元々当館は、福岡や長崎からのお客さまも多く、県を跨ぐ外出は自粛が続いていたので、県外からのご予約が激減。気持ちが沈みそうになるところでしたが、佐賀市民・佐賀市にお勤めの方を対象にしたちょい旅プランで初めて当館をご利用いただき、新しいご縁もありました。
ご予約いただき本当にありがとうございます。
過日のことになりますが、ちょい旅プランが始まる前、秀島佐賀市長が古湯・熊の川温泉を激励に回ってくださいました。(その時の写真をアップしています)
もう、頑張るしかありません。
こんな時こそ知恵を絞り、古湯・熊の川温泉ならではの魅力を引き出して発信しなくてはいけませんね。住んでいる私たちにとっては当たり前のことでも、ご旅行のお客様にとっては宝になる、とっておきのもの…。
地元にある宝物探しをするべく、有志が集まり活動を始めたところです。
先日の39県に対する緊急事態宣言の解除を受けて、
熊の川温泉 夢千鳥も営業再開いたしました。
これまで大変ご心配をおかけいたしました。
少しずつではありますが、ご宿泊、日帰りご利用のお客さまからの
お問い合わせ、ご予約をいただいているところです。
とにもかくにも、ご宿泊受付、日帰り湯ったりパックも
ご対応できるようになったことだけ、この場を借りてお知らせした次第です。
まだまだ、外出を控えてステイホームを心がけていらっしゃる方も多数いらっしゃることでしょう。
ご宿泊や外食はちょっと…というお客さまには、お家でお宿気分が楽しめる
テイクアウトも承っております。
皆さまにとりまして、一番ベストなタイミングにお会いできることを願っております。
11月の中旬から、地元民放局のサガテレビ「グルメナビ」のコーナーで、当館の紹介が始まりました。15秒という短い時間の中には、お伝えしたいことが入れられず(笑)。
「詳しくはウェブで」という最後の締めで、ウェブを見ていただこうということになりました。
というわけで、詳しくはウェブで、の内容をお知らせします!
ご宿泊は1泊2食13000円(消費税別・※2名様よりご利用の場合)より承ります。
日帰りでご利用いただけるプランもございます。
「日帰り湯ったりパック」は、
お昼は5000円・夜は6000円(消費税別)で、
4時間の客室利用、お食事、ご入浴がお楽しみいただけます。
また、各種宴会プラン・女子会などもお一人様3000円(消費税別)より
ご予約を承っております。法事やお祝い事にもご利用ください。
送迎に関しては、ご相談ください。
当館には内湯と3つの家族風呂があります。
天然ラドンを豊富に含んだお湯は、美肌やアトピーにも効能があります。
家族風呂は全室テレビ付きです。
15秒では語れなかった
夢千鳥のお話でしたー。
皆様、テレビでは素敵な映像をお楽しみくださいませ(^^♪
ぬる湯が似合う季節になりました。
ご宿泊の時やハンドルキーパーさんがいる時は、
「湯上がりにビール!」という爽快な大人の愉しみが味わえますが、
車を運転しないといけない人は、グッと我慢……。
当館の喫茶・休憩処では、ビールとおつまみがセットになった「湯上がりセット」の他にも、とっておきのメニューがあるんですよ!!
それが、佐賀のヴェルサイユの卵をたっぷりと使ったプリンとお飲み物がセットになった「デザートセット」です。
ヴェルサイユの卵は、有明海沿岸の佐賀市川副町にある養鶏舎で採れる卵のこと。素材の持ち味を活かして、新鮮な卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンスのみで優しい味わいに仕上がっています。保存料も使用していません。
湯上がりにトロンとした口当たりの手づくりプリン、いかがですか? 当館では、喫茶でお出ししています。緑輝くお庭を眺めながらのデザートタイムで、癒しのひとときをお過ごしください。
デザートセットは650円、プリン単品では350円です。
ご来館、お待ちしております♪