2019年が始まって、あっという間に立春を迎え、早くも3月を迎えようとしています。
2月24日(日) 古湯・熊の川温泉郷を舞台に、はしご酒が開催されました。
古湯・熊の川温泉は佐賀県佐賀市富士町にある天然温泉で、それぞれに泉質が違います。
古湯は単純弱アルカリ泉、熊の川は単純弱放射能泉と、同じ町でも違う泉質の湯が沸き出ている
小さな温泉町です。小さいながらも、何かお客様に楽しんでいただくことができないか、と考えられたのが、市街地や駅の周辺などでよく開催されている「はしご酒」イベントでした。
一足先に 古湯温泉だけで数年間にスタートしましたが、一昨年からは熊の川も参加するようになり、はしごができる範囲が広くなりました。
当館が参加して2回目となりましたが、昨年よりも多くのお客様にご来館いただき、楽しんでいただきました。初めてお見えになって、「こういう旅館があったとは知らなかった」とパンフレットをお持ち帰りになるお客様もいらっしゃいました。
当館は、イベント時のみならず、通年「佐賀のお酒」をメニューにお出ししておりますので、地のものをその土地の地酒で味わい方にはもってこいです。
これから、熊の川は次第に暖かくなり、木々に緑が戻ってきますよ。ラドン豊富な湯とこの景色の中に溶け込んだラドンを吸いに、ぜひお出かけください。